足のむくみを取るために一生懸命足のマッサージをしている人も多いでしょうが、実は毎日の食事も大事なんです。毎日の食事内容が足のむくみにも影響を与えるのです。
当たり前のことですが、栄養バランスのとれた食事が足のむくみ解消にも効果的です。
むくみ解消には塩分を控える
一般的にむくみに関しては、塩分の摂取を控えめにする食生活が大切といわれています。
これは血液中の塩分濃度が上がることがむくみの原因にもつながってくるからです。
濃い味付けになれてしまっている人にとっては大変かもしれませんが、少しずつ薄味に慣れていくようにしましょう。
特に意識していなくとも、現代人は塩分を摂り過ぎの傾向にあります。
身近なコンビニ弁当やインスタント食品、特にカップ麺のスープなどは塩分量が多い傾向にあります。
そのため、食事としての量自体は少なくとも食べるだけでむくみを助長させてしまうのです。
摂取する場合には、なるべくたくさん野菜を加えるといった工夫やスープは最後まで飲み干さないといったことも心がけましょう。
自然な形で塩分を控えるためには、やはり毎日の食事の中で薄味に慣れることが大切です。
調理の際にハーブや香辛料などを使うことによって味に変化を加えることができますので、塩分が少なくともおいしく食事をすることができます。
普通の食塩ではなくてミネラルを豊富に含みミネラルバランスの良い自然塩を使うようにしましょう。
塩と一口にいってもいろいろなタイプのものがあるんです。同じ塩でも塩分量が違うものもあります。
本来、ミネラルを豊富に含む塩は体に必要不可欠なものですが、市販されているほぼ塩化ナトリウムのみとなっている食塩はミネラルをほとんど含んでいません。
このような塩化ナトリウムのみでできたお塩は減塩すべきです。しかしながら、豊富なミネラルを含んだ自然塩であれば過度に減塩を気にする必要はないかもしれません。
キパワーソルトはミネラル豊富な高熱焼成による安心なお塩なのでおすすめです。
岩塩もミネラルが豊富で素材のうまみを引き出してくれるものになりますので、毎日の食事に使ってみてはいかがでしょうか。
ちなみに、岩塩の場合には調理用と入浴用、調理と入浴兼用のものがありますので目的にあったものを選びましょう。
むくみ予防にカリウムを含む食品をとりましょう
むくみ予防には、塩分の排出効果の高い食品やカリウムを多く含んだ食品を積極的に摂ることも大切です。
カリウムはきゅうりに多く含まれることでも知られていますね。
キュウリというと浅漬けのイメージがあるかもしれませんが、塩分を含む漬物ではなくサラダにするなど、食べ方に工夫することをおすすめします。
充分な水分を摂取し、利尿作用を高め、老廃物をスムーズに排出できるような体質にすることも大切です。
しかしながら、水分も塩分と同様に過剰に摂取してしまうとむくみの原因になってしまいます。
野菜中心の栄養バランスを考えた食事を摂り、適度な運動をするなど、むくみの原因を作らないことがとても重要です。
むくみに効く食べ物
【利尿作用のあるウリ科の食べ物】
・すいか
・メロン
・きゅうり
・冬瓜など
【カリウムを多く含む食べ物】
・バナナ
・キウイ
・アボカド
・りんごなど
【ビタミンB1を多く含む食べ物】
・豚肉
・豆腐
・小豆
・かぼちゃなど
※特に小豆は、利尿作用のあるサポニンが多く含まれているので昔からむくみに効果的と言われています。
カリウムを多く含む食べ物は確かにむくみに効くのですが、腎臓に問題のある人は制限する必要が出てくることもありますのでそのあたりは注意しておきましょう。
最後に注意していただきたいのは、「塩分=むくみやすくなる、体に悪い」、「カリウム=むくみに良い」というように単純に考えないようにしましょう。
塩分も体にはなくてはならない重要な栄養素です。ただ、塩分が多すぎる食事を続けるとむくみやすくなる傾向があるということです。
カリウムに関しても、ただむくみに良いというわけでなく、塩分を多くとっている食生活が原因でむくんでいる人に関しては、塩分の排出作用があるカリウムが良いということになります。
水分に関しても利尿作用を促しますが、代謝が悪い人がただ水分を多く飲んでも逆にむくみの原因となります。
栄養のバランスや自分の体の状態にあった食べ物ということを考えて食生活を見直していくと、むくみの解消だけでなく健康な体を維持できるはずです。
関連ページ プロのむくみアドバイス